こんにちは、
こどもプラス郡山です。
おともだちは、運動あそびの後のおやつも
とっても楽しみにしています。
夏休みはいつもと違って
手作りのおやつを作って食べました。
ホットケーキ作り♪
自分で食べる分を上手につくれたね。
ケーキシロップやチョコシロップのデコレーションもすてきです!
モモまつり♪
おでかけの時に直売所で「モモ」を買ってきました~
スイカパーティー♪
おともだちのご家族から「スイカ」をいただきました(^^♪
ごちそうさまです!
ぜーんぶ、おいしかったね。
おともだち みんなで食べると おいしいね!
2学期も また みんなで あそぼうね~
こんにちは!
こどもプラス郡山です。
教室内にお店屋さんが開店しました。
おりがみやさん、
家やさん、
トミカやさん、
恐竜やさん、
魚やさん、
お寿司やさん などなど。
こどもたちは、お店屋さんになったり、お客さんになったりして
想像力をふくらませています。
また いっしょに あそぼうね~
こんにちは!
こどもプラス郡山です。
7日は、郡山市障害者福祉センター主催の
「夏休みこどもフェスティバル」に参加させていただきました!
まずは 3B体操!
初めての体験でしたが、音楽に合わせてかっこよく体操できました(^▽^)/
続いて、縁日。 💡
バターゴルフやシャボン玉作り、
魚つり、しゃてき などなど。
楽しいゲームがたくさんありました!
郡山市障害者福祉センターの皆様、
楽しいひとときを ありがとうございました。
また、いっしょに あそぼうね~
こんにちは!
こどもプラス郡山です。
8月2日にこおりやま文学の森資料館に行ってきました!
みんなだいすき’ ばばばあちゃん ’ の
絵本の原画が展示してありましたよ!
ばばばあちゃんって?の方、
こんな絵本のシリーズです
教室のおともだちにも この絵本は大好評!
読み聞かせの時間はワクワクドキドキです。
文学の森資料館には、たのしい仕掛けがたくさんあり、スタンプラリーも楽しみました。
おともだちも大満足でした。 😀
そして、ばばばあちゃんと一緒に写真も撮ってきましたよー
文学の森資料館のスタッフの皆様には、本当にありがとうございました✧♡
また、いっしょに あそぼうね~
こんにちは、
こどもプラス郡山です。
7月は梅雨明けしなかったので、外の公園あそびは少なめでしたが、
晴れ間を見つけて げんきにおでかけしましたよ!
のぼる!
すべる!
まわす!
おりる!
公園では、いろんな運動あそびが自然にできます!
風を感じたり、虫をみつけたり、植物を観察したり、にわか雨に降られたり・・・
楽しいですね!
また、いっしょに あそぼうね~
こんにちは、
こどもプラス郡山です。
夏休みに入って、
プール
公園
と おでかけ しています。
プールの写真は ○禁なので・・・ 😳
おでかけの写真をアップしますね。
なげる!
はしる!
キック!
ジャンプ!
バランス!
ポーズ!
イヌあるき!
みんな、げんきいっぱいです 😛