こんにちは、こどもプラス郡山です。
12月25日は、福島県のシンボルキャラクター「キビタン」が遊びに来てくれました~
まずは ごあいさつ
キビタンのポーズ まねっこできるかな?
「キビタンたいそう」も キレキレ!
記念写真、みんなでね!
キビタンたいそうを事前に練習してきてくれたおともだちや、
以前にもキビタンと会ったことのあるおともだちも いましたね。
みんな、とっても楽しかったです(^^)/
当日は、歳末助け合いで寄付をいただいた物品の一部も使わせていただきました。
郡山市社会福祉協議会様
チームキビタンの皆様
参加してくれたおともだち
保護者のみなさま
ご協力ありがとうございました!
また たのしく あそぼうね~
こんにちは!
こどもプラス郡山です。
クリスマスも近い今週は、タンバリンの音に合わせて、スキップ! スキップ! スキップ!
おもわずウキウキしてしまいたくなるリズムですね~ 😛
みんなはどんなクリスマスを迎えるのかな?
また いっしょに 遊ぼうね~
こんにちは、こどもプラス郡山です。
12月14日は、音楽療法士の近藤美智子先生をお呼びして、講演会を行いました。
参加した、ママさんの感想です。
「音楽療法とは、ただ音楽を聴くだけではないんですね」
「近藤先生のお話をきいて、いろいろ迷っていたことがすっきりしました!」
「元気をもらいました!」
多数の保護者の方に参加していただきました。
保護者の皆様、
お手伝いいただいた ひまわり音楽部の皆様
ありがとうございました。
近藤先生、またお呼びしますので、よろしくお願いします!
こんにちは、こどもプラス郡山です。
今日は、郡山カルチャーパーク屋内子どもの遊び場の
「おもろいオリンピック‼」に参加しました。
体操、うんどう、工作、と盛りだくさんの内容でした。
元気に体操してます(^▽^)/
カルチャーパーク屋内子どもの遊び場のみなさん、たいへんお世話になりました。
また、遊びに行きます!
また みんなで あそぼうね~
こんにちは、こどもプラス郡山です。
12月25日は、福島県のシンボルキャラクター
「キビタン」が遊びに来てくれますよ~
みなさん、どうぞお楽しみに~~!!
利用者のみなさんにはお手紙を配布していますので、
ぜひお申込みくださいね!!
こんにちは。
こどもプラス郡山です。
12月になりました!
みなさまのおかげで、開所して1年になります。
ありがとうございます!
教室には手作りのクリスマスツリーが登場しました。
クリスマスまで、おともだちに飾ってもらおうと思います(⌒∇⌒)
いまはまだシンプルです
教室のお花も、冬バージョンになりましたよ
今後ともこどもプラス郡山教室をよろしくお願いいたします!!